すごい勢力の台風15号の影響で、
昨晩から激しい雨が降り続いていた宮崎ですが、
現在は、雨も上がり、風が気持ちよい程度に吹いているだけです。
このまま、行過ぎてくれるといいのですけれど。。
早いものでもう10月。
実は、今日から娘が保育園へ通うことになりました。
まだ7ヶ月だけれど・・・。勝手ながら寂しい気分の親心。
それとは正反対に喜びの息子。
妹大好きの立派な兄なので、親としては
3歳の息子に娘を託すような・・そんな感じさえしています。
私たちも子どもたちに負けないように頑張らなければ!
今日は、日々-yoriで取り扱っている
『白雪ふきん』をご紹介したいと思います。
この白雪ふきん。
ものすごく使い心地がいいんです。
“ふきん”と言われていますが、ハンドタオルや
糊を落とさずにテーブルのアクセントとして、幅広く使用できます。
私自身も、柄の可愛さに惹かれて使い始めたのですが、
これがまた、見た目だけでなく、肌触りはいいし、乾きやすいし
汚れも落ちやすい。。。
他のものは使えなくなるほどです。
素材は綿とレーヨン。
レーヨン素材の原料は木材。
この繊維は、木材パルプ内の天然セールスロースから作られた再生繊維なので、
バクテリアによる分解で約2ヶ月間で消滅するそうです。
自然から生まれて、自然に還る。
「エコ」な繊維です。
子どもたちにも安心して使えるものなので、
赤ちゃんの沐浴や汗拭きにもとっても重宝します。
我が家では、3年近く使用しているものが、
未だにシミ一つ無く、現役で活躍しています。
(使っていくと、若干の縮みがみられます)
日々-yoriのお客さまへも好評で、
繰り返し購入される方もいらっしゃいます。
お友達の出産祝いや、プレゼントに選ばれる方も多いです。
お値段もお手ごろですよ。
今回も、秋をイメージしたもみじ柄をはじめ、新しい柄が揃いました。
写真意外にも色々な柄や色が入荷しています。
是非みなさんも一度お試し下さい。
http://www.hibi-yori.com
open(金・土・日) 10:00~17:00
※10月は、第2日曜日の12日がお休みとなります。
第3日曜日の19日は営業致します。
白雪ふきん 1枚368円です。